オフロードバイクに詳しいライダーによるブログ
「ファッションオフローダーぼっちバイカーのブログ」は、KTMを長く乗っているオフロードバイクに詳しい一般の男性が運営しているブログです。
もともとはYAMAHAのVMAXの北米逆輸入バイクに乗っていたというそうですが、峠を走行しているときに事故にあって右足を骨折してしまったという過去があるとのこと。
その後個人的な事情でしばらくバイクから離れていたところで、再びバイクに乗りたいという気持ちになったことでライダーとして復帰し同時にブログを開始したと言います。
月に1~2回のライディングを基本として、趣味としてバイクを楽しむというスタイルで記事を掲載してくれています。
なお「ぼっちバイカー」という名称はブログを開始するときにすでに「ぼっちライダー」さんが存在していたからということで、ライダーとして復帰することを決めたときに周囲にオフロードバイクに詳しい人がいなかったことからそのように名前をつけたのだそうです。
「ぼっち」といってもひとりぼっちではなく、結婚して子供さんもいるそうなのでちょっとタイトルからは印象が異なる人が運営されていると言えるかもしれません。
ブログの他にもLINEやツイッター、インスタグラムやYouTubeなど幅広くSNSで活動をされているということなのでブログの記事が面白いと思ったらそういったところもチェックしてみるとよいと思います。
ユーザー目線の記事がとてもわかりやすい
「ファッションオフローダーぼっちバイカーのブログ」で紹介されている記事は主にバイクに関するカスタマイズやツーリングに関する情報ですが、それ以外にも多くのジャンルでアップをしてくれています。
記事数として最も多いのはやはり実際に所有されているKTMについてで、購入履歴やメンテナンスの方法、その他バイクに関する考察などがたくさん書かれています。
KTMはオフロードバイクとして世界的に人気のあるメーカーですが、日本ではオフロードバイクそのものの人気が欧州方面よりもやや低めということもあってか今ひとつ知名度が低いということがあります。
そのため、実際に乗っているユーザーさんから詳しくバイクの特徴について記載をしてくれているのは大変便利です。
もちろんKTMに限定せずにオフロードを走行するコツや楽しみ方といったことも積極的に教えてくれているので、これからオフロードへの乗り換えを考えている人にとって便利なブログと言えます。
自分自身ででかけたツーリングでの旅程や、参加したイベントの様子などの詳しくレポートしているのでそのあたりもかなり注目したいところです。
注目したいのがメンテナンスをするときのパーツ交換やカスタマイズ、不具合が起こったときの対処方法についてで、実体験に基づいての記事であるところからかなり参考になります。